Civ VI Base Game Religions Beliefs Description
パンテオン
オーロラのダンス
聖地区域は隣接するツンドラタイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接するツンドラタイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接するツンドラタイルから 信仰力+1を得る。
砂漠の言い伝え
聖地区域は隣接する砂漠タイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接する砂漠タイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接する砂漠タイルから 信仰力+1を得る。
聖なる道
聖地区域は隣接する熱帯雨林タイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接する熱帯雨林タイルから 信仰力+1を得る。
聖地区域は隣接する熱帯雨林タイルから 信仰力+1を得る。
川の女神
川に隣接した聖地区域を持つ都市の 快適性+2、
住宅+2。
川に隣接した聖地区域を持つ都市の 快適性+2、
住宅+2。
川に隣接した聖地区域を持つ都市の 快適性+2、
住宅+2。
神に捧げるモニュメント
太古と古典時代の遺産に対する 生産力+15%。
太古と古典時代の遺産に対する 生産力+15%。
太古と古典時代の遺産に対する 生産力+15%。
神の光
聖地 (預言者)、図書館のあるキャンパス (科学者)、円形闘技場のある劇場広場 (著述家) から 偉人ポイント+1。
聖地 (預言者)、図書館のあるキャンパス (科学者)、円形闘技場のある劇場広場 (著述家) から 偉人ポイント+1。
聖地 (預言者)、図書館のあるキャンパス (科学者)、円形闘技場のある劇場広場 (著述家) から 偉人ポイント+1。
葦と湿原の貴婦人
湿原、オアシス、砂漠の氾濫原による 生産力+2。
湿原、オアシス、砂漠の氾濫原による 生産力+2。
湿原、オアシス、砂漠の氾濫原による 生産力+2。
海の神
漁船による 生産力+1。
漁船による 生産力+1。
漁船による 生産力+1。
蒼天の神
牧草地による 文化力+1。
牧草地による 文化力+1。
牧草地による 文化力+1。
狩りの女神
キャンプの 食料+1、
生産力+1。
キャンプの 食料+1、
生産力+1。
キャンプの 食料+1、
生産力+1。
環状列石
採石場による 信仰力+2。
採石場による 信仰力+2。
採石場による 信仰力+2。
偶像
高級資源とボーナス資源を扱う鉱山による 信仰力+2。
高級資源とボーナス資源を扱う鉱山による 信仰力+2。
高級資源とボーナス資源を扱う鉱山による 信仰力+2。
職人の神
戦略資源の改良により 生産力+1、
信仰力+1。
戦略資源の改良により 生産力+1、
信仰力+1。
戦略資源の改良により 生産力+1、
信仰力+1。
祝祭の女神
プランテーションによる 文化力+1。
プランテーションによる 文化力+1。
プランテーションによる 文化力+1。
炉の神
太古と古典時代の軍事ユニットに対する 生産力+25%。
太古と古典時代の軍事ユニットに対する 生産力+25%。
太古と古典時代の軍事ユニットに対する 生産力+25%。
入信の儀式
蛮族の前哨地を一掃するごとに 信仰力+50。蛮族の前哨地を一掃したユニットはHP+100回復する。
蛮族の前哨地を一掃するごとに 信仰力+50。蛮族の前哨地を一掃したユニットはHP+100回復する。
蛮族の前哨地を一掃するごとに 信仰力+50。蛮族の前哨地を一掃したユニットはHP+100回復する。
癒しの神
聖地区域とそれに隣接するタイルで回復+30。
聖地区域とそれに隣接するタイルで回復+30。
聖地区域とそれに隣接するタイルで回復+30。
戦の神
聖地区域から8タイル以内で倒した戦闘ユニットの戦闘力の50%に相当する 信仰力ボーナスを得る (標準のスピードで) 。
聖地区域から8タイル以内で倒した戦闘ユニットの戦闘力の50%に相当する 信仰力ボーナスを得る (標準のスピードで) 。
聖地区域から8タイル以内で倒した戦闘ユニットの戦闘力の50%に相当する 信仰力ボーナスを得る (標準のスピードで) 。
豊穣の儀式
選択すると首都に労働者が現れる。都市の成長率が10%上昇する。
選択すると首都に労働者が現れる。都市の成長率が10%上昇する。
選択すると首都に労働者が現れる。都市の成長率が10%上昇する。
宗教的植民地
選択すると首都に開拓者が現れる。境界線の拡大速度が15%上昇する。
選択すると首都に開拓者が現れる。境界線の拡大速度が15%上昇する。
選択すると首都に開拓者が現れる。境界線の拡大速度が15%上昇する。
都市の守護女神
専門区域がない都市の区域の 生産力+25%。
専門区域がない都市の区域の 生産力+25%。
専門区域がない都市の区域の 生産力+25%。
大地の女神
アピールが「最高」以上のタイルからの 信仰力+1。
アピールが「最高」以上のタイルからの 信仰力+1。
アピールが「最高」以上のタイルからの 信仰力+1。
火の女神
地熱孔と火山性土による 信仰力+2。
地熱孔と火山性土による 信仰力+2。
地熱孔と火山性土による 信仰力+2。
信者
天の啓示
全ての世界遺産から 信仰力+4。
全ての世界遺産から 信仰力+4。
全ての世界遺産から 信仰力+4。
この世界に糧を
社と神殿1つごとに 食料+3、
住宅+2。
社と神殿1つごとに 食料+3、
住宅+2。
社と神殿1つごとに 食料+3、
住宅+2。
イエズス会による教育
信仰力を使ってキャンパスと劇場広場区域の建造物を購入できる。
信仰力を使ってキャンパスと劇場広場区域の建造物を購入できる。
信仰力を使ってキャンパスと劇場広場区域の建造物を購入できる。
聖骨箱
遺物が生み出す
信仰力と
観光力が3倍になる。
遺物が生み出す
信仰力と
観光力が3倍になる。
遺物が生み出す
信仰力と
観光力が3倍になる。
宗教共同体
国家間にまたがる 交易路の聖地がある都市への
ゴールド+2。さらに、聖地区域にある建造物ごとに
ゴールド+2。
国家間にまたがる 交易路の聖地がある都市への
ゴールド+2。さらに、聖地区域にある建造物ごとに
ゴールド+2。
国家間にまたがる 交易路の聖地がある都市への
ゴールド+2。さらに、聖地区域にある建造物ごとに
ゴールド+2。
労働倫理
聖地区域の隣接ボーナスとして 信仰力だけでなく
生産力も得られる。
聖地区域の隣接ボーナスとして 信仰力だけでなく
生産力も得られる。
聖地区域の隣接ボーナスとして 信仰力だけでなく
生産力も得られる。
禅
2つの専門区域を持つ都市の 快適性+1。
2つの専門区域を持つ都市の 快適性+1。
2つの専門区域を持つ都市の 快適性+1。
合唱曲
社と神殿が持っている 信仰力と同量の
文化力を供給する。
社と神殿が持っている 信仰力と同量の
文化力を供給する。
社と神殿が持っている 信仰力と同量の
文化力を供給する。
武僧
信仰力を消費することで陸上戦闘ユニットである武僧を訓練できるようになる。聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。
信仰力を消費することで陸上戦闘ユニットである武僧を訓練できるようになる。聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。
信仰力を消費することで陸上戦闘ユニットである武僧を訓練できるようになる。聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。
創始者
レイ ミニストリ
この宗教を信奉する都市にある聖地または劇場広場区域1つにつき 信仰力または
文化力+1。
この宗教を信奉する都市にある聖地または劇場広場区域1つにつき 信仰力または
文化力+1。
この宗教を信奉する都市にある聖地または劇場広場区域1つにつき 信仰力または
文化力+1。
教皇の首位性
都市国家に 代表団を派遣すると、その都市国家に対する宗教的圧力+200。
都市国家に 代表団を派遣すると、その都市国家に対する宗教的圧力+200。
都市国家に 代表団を派遣すると、その都市国家に対する宗教的圧力+200。
巡礼
この宗教を信奉している都市1つにつき 信仰力+2。
この宗教を信奉している都市1つにつき 信仰力+2。
この宗教を信奉している都市1つにつき 信仰力+2。
管理運用
この宗教を信奉する都市にあるキャンパスまたは商業ハブ区域1つにつき 科学力または
ゴールド+1。
この宗教を信奉する都市にあるキャンパスまたは商業ハブ区域1つにつき 科学力または
ゴールド+1。
この宗教を信奉する都市にあるキャンパスまたは商業ハブ区域1つにつき 科学力または
ゴールド+1。
十分の一税
この宗教を信奉している都市1つにつき ゴールド+3。
この宗教を信奉している都市1つにつき ゴールド+3。
この宗教を信奉している都市1つにつき ゴールド+3。
世界教会運動
この宗教の信者4人ごとに 文化力+1。
この宗教の信者4人ごとに 文化力+1。
この宗教の信者4人ごとに 文化力+1。
異文化対話
この宗教の信者4人ごとに 科学力+1。
この宗教の信者4人ごとに 科学力+1。
この宗教の信者4人ごとに 科学力+1。
宗教的統一
初めてこの宗教に改宗すると、都市国家クエストによる代表団に加え、各都市国家に 代表団+1。
初めてこの宗教に改宗すると、都市国家クエストによる代表団に加え、各都市国家に 代表団+1。
初めてこの宗教に改宗すると、都市国家クエストによる代表団に加え、各都市国家に 代表団+1。
聖なる大地
この宗教を信奉し、かつ世界遺産がある都市1つにつき 科学力、
文化力、
ゴールド、
信仰力+2。
この宗教を信奉し、かつ世界遺産がある都市1つにつき 科学力、
文化力、
ゴールド、
信仰力+2。
この宗教を信奉し、かつ世界遺産がある都市1つにつき 科学力、
文化力、
ゴールド、
信仰力+2。
エンハンサー
信仰の守護者
この宗教を信奉している友好都市の国境内だと戦闘ユニットの 戦闘力+5。
この宗教を信奉している友好都市の国境内だと戦闘ユニットの 戦闘力+5。
この宗教を信奉している友好都市の国境内だと戦闘ユニットの 戦闘力+5。
聖職
伝道師と使徒の購入コストが30%下がる。
伝道師と使徒の購入コストが30%下がる。
伝道師と使徒の購入コストが30%下がる。
巡回説教師
宗教の都市への影響範囲が30%拡大する。
宗教の都市への影響範囲が30%拡大する。
宗教の都市への影響範囲が30%拡大する。
十字軍
この宗教を信奉している他国の都市の境界内では戦闘ユニットの 戦闘力+10。
この宗教を信奉している他国の都市の境界内では戦闘ユニットの 戦闘力+10。
この宗教を信奉している他国の都市の境界内では戦闘ユニットの 戦闘力+10。
布教の情熱
宗教ユニットが地形や特徴によって 移動を妨げられなくなる。
宗教ユニットが地形や特徴によって 移動を妨げられなくなる。
宗教ユニットが地形や特徴によって 移動を妨げられなくなる。
修道院の隔離
神学戦争で敗北しても宗教的圧力が低下しない。
神学戦争で敗北しても宗教的圧力が低下しない。
神学戦争で敗北しても宗教的圧力が低下しない。
聖典
隣接する都市の圧力による布教力が25%強化される。印刷がすでに研究されたら50%に向上する。
隣接する都市の圧力による布教力が25%強化される。印刷がすでに研究されたら50%に向上する。
隣接する都市の圧力による布教力が25%強化される。印刷がすでに研究されたら50%に向上する。
宗教的植民地化
この宗教を主流宗教とするプレイヤーが築いた都市は、この宗教が主流の状態でスタートする。
この宗教を主流宗教とするプレイヤーが築いた都市は、この宗教が主流の状態でスタートする。
この宗教を主流宗教とするプレイヤーが築いた都市は、この宗教が主流の状態でスタートする。
聖水
自分の主流宗教の聖地区域やそれに隣接するタイルにいる宗教ユニットの回復+10。
自分の主流宗教の聖地区域やそれに隣接するタイルにいる宗教ユニットの回復+10。
自分の主流宗教の聖地区域やそれに隣接するタイルにいる宗教ユニットの回復+10。
崇拝
大聖堂
大聖堂が建設可能になる ( 信仰力+3、宗教画のスロット+1)。
大聖堂が建設可能になる ( 信仰力+3、宗教画のスロット+1)。
大聖堂が建設可能になる ( 信仰力+3、宗教画のスロット+1)。
ガードワラ
ガードワラが建設可能になる ( 信仰力+3、
食料+2、
住宅+1)。
ガードワラが建設可能になる ( 信仰力+3、
食料+2、
住宅+1)。
ガードワラが建設可能になる ( 信仰力+3、
食料+2、
住宅+1)。
公会堂
公会堂が建設可能になる ( 信仰力+3、
生産力+2)。
公会堂が建設可能になる ( 信仰力+3、
生産力+2)。
公会堂が建設可能になる ( 信仰力+3、
生産力+2)。
モスク
モスクが建設可能になる ( 信仰力+3)。伝道師と使徒の布教力+1。
モスクが建設可能になる ( 信仰力+3)。伝道師と使徒の布教力+1。
モスクが建設可能になる ( 信仰力+3)。伝道師と使徒の布教力+1。
パゴダ
パゴダが建設可能になる ( 信仰力+3、ターンごとの
外交的支持+1)。
パゴダが建設可能になる ( 信仰力+3、ターンごとの
外交的支持+1)。
パゴダが建設可能になる ( 信仰力+3、ターンごとの
外交的支持+1)。
シナゴーグ
シナゴーグが建設可能になる ( 信仰力+5)。
シナゴーグが建設可能になる ( 信仰力+5)。
シナゴーグが建設可能になる ( 信仰力+5)。
ワット
ワットが建設可能になる ( 信仰力+3、
科学力+2)。
ワットが建設可能になる ( 信仰力+3、
科学力+2)。
ワットが建設可能になる ( 信仰力+3、
科学力+2)。
仏塔
仏塔が建設可能になる ( 信仰力+3、
快適性+1)。
仏塔が建設可能になる ( 信仰力+3、
快適性+1)。
仏塔が建設可能になる ( 信仰力+3、
快適性+1)。
ダルエ・メフル
ダルエ・メフルが建設可能になる ( 信仰力+3、建設後/最後の修復後、時代が進むごとに
信仰力+1)。自然災害によって略奪状態にならない。
ダルエ・メフルが建設可能になる ( 信仰力+3、建設後/最後の修復後、時代が進むごとに
信仰力+1)。自然災害によって略奪状態にならない。
ダルエ・メフルが建設可能になる ( 信仰力+3、建設後/最後の修復後、時代が進むごとに
信仰力+1)。自然災害によって略奪状態にならない。