Civ VI Base Game Natural Wonders Bonuses Description
グレートバリアリーフ
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
科学力+2。キャンパスに大規模な隣接ボーナス
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
科学力+2。キャンパスに大規模な隣接ボーナス
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
科学力+2。キャンパスに大規模な隣接ボーナス
バミューダトライアングル
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの 科学力+5。このタイルに入った海洋ユニットは遠くの外洋タイルに飛ばされるが、「神秘の海流」(
移動力+1) の能力を得る。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの 科学力+5。このタイルに入った海洋ユニットは遠くの外洋タイルに飛ばされるが、「神秘の海流」(
移動力+1) の能力を得る。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの 科学力+5。このタイルに入った海洋ユニットは遠くの外洋タイルに飛ばされるが、「神秘の海流」(
移動力+1) の能力を得る。
チョコレート・ヒル
4タイルの自然遺産。 食料+1、
生産力+2、
科学力+1。
4タイルの自然遺産。 食料+1、
生産力+2、
科学力+1。
4タイルの自然遺産。 食料+1、
生産力+2、
科学力+1。
ドーバーの崖
2タイルの自然遺産。水域に隣接する崖がある。 文化力+3、
食料+2、
ゴールド+3。隣接タイルに与える自然遺産のアピールが+2ではなく+4になる。この上に施設は築けない。
2タイルの自然遺産。水域に隣接する崖がある。 文化力+3、
食料+2、
ゴールド+3。隣接タイルに与える自然遺産のアピールが+2ではなく+4になる。この上に施設は築けない。
2タイルの自然遺産。水域に隣接する崖がある。 文化力+3、
食料+2、
ゴールド+3。隣接タイルに与える自然遺産のアピールが+2ではなく+4になる。この上に施設は築けない。
クレーターレイク
1タイルの自然遺産。湖。真水をもたらす。 信仰力+5、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。湖。真水をもたらす。 信仰力+5、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。湖。真水をもたらす。 信仰力+5、
科学力+1。
死海
2タイルの自然遺産。湖。死海に隣接した場所で回復をおこなったユニットは、1ターンで全快する。 信仰力+2、
文化力+2。真水が得られない。
2タイルの自然遺産。湖。死海に隣接した場所で回復をおこなったユニットは、1ターンで全快する。 信仰力+2、
文化力+2。真水が得られない。
2タイルの自然遺産。湖。死海に隣接した場所で回復をおこなったユニットは、1ターンで全快する。 信仰力+2、
文化力+2。真水が得られない。
デリケート・アーチ
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
ゴールド+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
ゴールド+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
ゴールド+1。
マト・ティピラ
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
生産力+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
生産力+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、
生産力+1。
エベレスト山
3タイルの自然遺産。隣接するタイルは 信仰力+1。一度エベレストに隣接した宗教ユニットは、丘陵の影響を受けなくなる。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルは 信仰力+1。一度エベレストに隣接した宗教ユニットは、丘陵の影響を受けなくなる。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルは 信仰力+1。一度エベレストに隣接した宗教ユニットは、丘陵の影響を受けなくなる。
サハラの目
3タイルの自然遺産。 生産力+2、
科学力+1。原子力時代に到達すると、以降はさらに
生産力+1、
科学力+3。
3タイルの自然遺産。 生産力+2、
科学力+1。原子力時代に到達すると、以降はさらに
生産力+1、
科学力+3。
3タイルの自然遺産。 生産力+2、
科学力+1。原子力時代に到達すると、以降はさらに
生産力+1、
科学力+3。
エイヤフィヤトラヨークトル
隣接する土地の 文化力+1、
食料+2。
隣接する土地の 文化力+1、
食料+2。
隣接する土地の 文化力+1、
食料+2。
若返りの泉
1タイルの自然遺産。 科学力+4、
信仰力+4、真水をもたらす。陸上戦闘ユニットがこのタイルに入ると、「命の水」(どの領土でも回復時のHP+10) の能力を得る。
1タイルの自然遺産。 科学力+4、
信仰力+4、真水をもたらす。陸上戦闘ユニットがこのタイルに入ると、「命の水」(どの領土でも回復時のHP+10) の能力を得る。
1タイルの自然遺産。 科学力+4、
信仰力+4、真水をもたらす。陸上戦闘ユニットがこのタイルに入ると、「命の水」(どの領土でも回復時のHP+10) の能力を得る。
ガラパゴス諸島
2タイルの自然遺産。通行不可。沿岸地形。隣接するタイルは 科学力+2。
2タイルの自然遺産。通行不可。沿岸地形。隣接するタイルは 科学力+2。
2タイルの自然遺産。通行不可。沿岸地形。隣接するタイルは 科学力+2。
ジャイアンツ・コーズウェー
隣接する土地に入る陸上戦闘ユニットが「フィオンの槍」(戦闘力+5) の能力を得る。隣接する土地の 文化力+1。
隣接する土地に入る陸上戦闘ユニットが「フィオンの槍」(戦闘力+5) の能力を得る。隣接する土地の 文化力+1。
隣接する土地に入る陸上戦闘ユニットが「フィオンの槍」(戦闘力+5) の能力を得る。隣接する土地の 文化力+1。
ゴブスタン
3タイルの自然遺産。 文化力+3、
生産力+1。
3タイルの自然遺産。 文化力+3、
生産力+1。
3タイルの自然遺産。 文化力+3、
生産力+1。
ハロン湾
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
生産力+1、
文化力+1。このタイルでの防衛時は
戦闘力+15。
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
生産力+1、
文化力+1。このタイルでの防衛時は
戦闘力+15。
2タイルの自然遺産。沿岸地形に見られる。 食料+3、
生産力+1、
文化力+1。このタイルでの防衛時は
戦闘力+15。
イキル
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接タイルに遺産や区域を建設する場合、 生産力+50%。真水が得られる。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接タイルに遺産や区域を建設する場合、 生産力+50%。真水が得られる。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接タイルに遺産や区域を建設する場合、 生産力+50%。真水が得られる。
キリマンジャロ山
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 食料+2。噴火すると産出量がやや増える。高い確率で建造物と区域が被害を受ける。滅多に噴火しないが、常に活動している。
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 食料+2。噴火すると産出量がやや増える。高い確率で建造物と区域が被害を受ける。滅多に噴火しないが、常に活動している。
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 食料+2。噴火すると産出量がやや増える。高い確率で建造物と区域が被害を受ける。滅多に噴火しないが、常に活動している。
レトバ湖
2タイルの自然遺産。湖のように見え 文化力+2、
ゴールド+2、
生産力+1。真水が得られない。
2タイルの自然遺産。湖のように見え 文化力+2、
ゴールド+2、
生産力+1。真水が得られない。
2タイルの自然遺産。湖のように見え 文化力+2、
ゴールド+2、
生産力+1。真水が得られない。
リースフィヨルド
隣接する土地に入る海洋戦闘ユニットが次のレベルアップを得る。隣接する土地の 生産力+1。
隣接する土地に入る海洋戦闘ユニットが次のレベルアップを得る。隣接する土地の 生産力+1。
隣接する土地に入る海洋戦闘ユニットが次のレベルアップを得る。隣接する土地の 生産力+1。
マッターホルン
1タイルの自然遺産。隣接するタイルは 文化力+1。一度マッターホルンに隣接した陸上戦闘ユニットは、丘陵の影響を受けずに移動できるほか、丘陵での戦闘時に
戦闘力+3。
1タイルの自然遺産。隣接するタイルは 文化力+1。一度マッターホルンに隣接した陸上戦闘ユニットは、丘陵の影響を受けずに移動できるほか、丘陵での戦闘時に
戦闘力+3。
1タイルの自然遺産。隣接するタイルは 文化力+1。一度マッターホルンに隣接した陸上戦闘ユニットは、丘陵の影響を受けずに移動できるほか、丘陵での戦闘時に
戦闘力+3。
パイティティ
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの ゴールド+3、
文化力+2。このタイルがある都市は、他文明に向かう
交易路からの
+4。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの ゴールド+3、
文化力+2。このタイルがある都市は、他文明に向かう
交易路からの
+4。
3タイルの自然遺産。隣接するタイルの ゴールド+3、
文化力+2。このタイルがある都市は、他文明に向かう
交易路からの
+4。
パムッカレ
2タイルの自然遺産。通行不可。 快適性+1。総合娯楽施設に隣接している場合、さらに
快適性+1。劇場広場、キャンパス、商業ハブの各区域に大規模な隣接ボーナス。聖地区域に接している場合、通常の隣接ボーナス。真水が得られる。
2タイルの自然遺産。通行不可。 快適性+1。総合娯楽施設に隣接している場合、さらに
快適性+1。劇場広場、キャンパス、商業ハブの各区域に大規模な隣接ボーナス。聖地区域に接している場合、通常の隣接ボーナス。真水が得られる。
2タイルの自然遺産。通行不可。 快適性+1。総合娯楽施設に隣接している場合、さらに
快適性+1。劇場広場、キャンパス、商業ハブの各区域に大規模な隣接ボーナス。聖地区域に接している場合、通常の隣接ボーナス。真水が得られる。
パンタナル
4タイルの自然遺産。 食料+2、
文化力+2。
4タイルの自然遺産。 食料+2、
文化力+2。
4タイルの自然遺産。 食料+2、
文化力+2。
ピオピオタヒ
3タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
ゴールド+1。
3タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
ゴールド+1。
3タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
ゴールド+1。
ロライマ山
1タイルの自然遺産。隣接タイルに 信仰力+1、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。隣接タイルに 信仰力+1、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。隣接タイルに 信仰力+1、
科学力+1。
トーレス・デル・パイネ
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するすべてのタイルは産出量が2倍になる。
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するすべてのタイルは産出量が2倍になる。
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するすべてのタイルは産出量が2倍になる。
ツィンギ・デ・ベマラ
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
科学力+1。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+1、
科学力+1。
ウヴス・ヌール盆地
4タイルの自然遺産。 信仰力+2、
食料+1、
生産力+1。
4タイルの自然遺産。 信仰力+2、
食料+1、
生産力+1。
4タイルの自然遺産。 信仰力+2、
食料+1、
生産力+1。
ウルル
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+2、
信仰力+2。隣接するタイルのアピールが通常の+2ではなく+4。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+2、
信仰力+2。隣接するタイルのアピールが通常の+2ではなく+4。
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 文化力+2、
信仰力+2。隣接するタイルのアピールが通常の+2ではなく+4。
ヴェスヴィオ山
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 生産力+1。噴火すると隣接タイルの産出量が大きく増えるが、
人口が激減する。常に活動している。
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 生産力+1。噴火すると隣接タイルの産出量が大きく増えるが、
人口が激減する。常に活動している。
1タイルの自然遺産。通行不可。火山。隣接タイルの 生産力+1。噴火すると隣接タイルの産出量が大きく増えるが、
人口が激減する。常に活動している。
サハラ・エル・ベイダ
4タイルの自然遺産。 科学力+1、
文化力+1、
ゴールド+4。
4タイルの自然遺産。 科学力+1、
文化力+1、
ゴールド+4。
4タイルの自然遺産。 科学力+1、
文化力+1、
ゴールド+4。
ヨセミテ
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは ゴールド+1、
食料+1、
科学力+1。
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは ゴールド+1、
食料+1、
科学力+1。
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは ゴールド+1、
食料+1、
科学力+1。
張掖丹霞
3タイルの自然遺産。3タイルのうちいずれか1つ以上のタイルを所有している場合、 大将軍ポイント+2、
大商人ポイント+2。
3タイルの自然遺産。3タイルのうちいずれか1つ以上のタイルを所有している場合、 大将軍ポイント+2、
大商人ポイント+2。
3タイルの自然遺産。3タイルのうちいずれか1つ以上のタイルを所有している場合、 大将軍ポイント+2、
大商人ポイント+2。