Civ VI BBG 5.8 Governors and their Promotions Description
ビクター
方形堡
都市の守備隊の 戦闘力+5。3ターンで完成する。
守備隊指揮官
都市が持つタイル上でのユニットの戦闘力+3。この都市から9タイル以内の自文明の都市におけるターンごとの忠誠度+4。
防衛兵站
都市が攻囲されなくなる。この都市で戦略資源を蓄積すると、毎ターンさらに+1。
銃眼
ターン毎に都市がおこなえる 長距離攻撃の回数+1。この都市で訓練された軍事ユニットは、最初から無償のレベルアップを1つ持っている (無償のレベルアップをまだ持っていない場合)。
闇商人
この都市では戦略資源を必要とするユニットの生産に対応する資源を必要としなくなる。
防空構想
航空機やICBMによる攻撃からの防衛時、都市内の対空支援ユニットの 戦闘力+25。
アマニ
伝令
都市国家へ着任可能。代表団2つに相当する。都市国家へ着任すると、その都市国家に交易路を送っている都市の
食料+2、
生産力+2。
交渉人
この都市の戦闘力+5、また攻囲を受けなくなる。
潤沢
自文明が発見している戦略資源が毎ターン2つ供給される。
公使
9タイル以内の都市の自文明に対する忠誠度が毎ターン+4。
現地情報提供者
この都市で活動する敵スパイは、レベルが通常より3つ下がる。
人形遣い
都市国家に着任した場合、そこにいる自文明の 代表団の数が2倍になる。
モクシャ
司教
この都市の文化力+15%。この都市から他都市に与える宗教的圧力+100%。各区域に
信仰力+2。
鑑定家
この都市の 市民1人につき毎ターン
文化力+1。
神の砦
都市が、 総督のプレイヤーが創始したのではない宗教による圧力を受けない。建設が完了すると建設コストの25%に相当する
信仰力を得る。
聖なる建築者
信仰力で区域を購入できるようになる。
守護聖人
都市で訓練された使徒と武僧が、最初のレベルアップ時に追加のレベルアップ1つを得る。
学芸員
着任した都市の傑作 (芸術、音楽、書物) による 観光力+100%。
マグナス
先駆者
都市での収穫や特徴の削除による産出物+50%。
余剰管理
都市の食料成長率+20%。マグナスのいる都市につながる自文明の交易路
は、交易を開始する都市に
生産力+2をもたらす。この都市で生産された開拓者の移動力+1。
備蓄
マグナスのいる都市につながる自文明の交易路は、交易を開始する都市に
食料+2をもたらす。都市の
人口を消費せずに開拓者を訓練できる。
実業家
この都市の石炭・石油・原子力発電所から供給される生産力+4、
電力+4。
垂直統合
都市が、直近だけでなく、近隣に存在する、地域ボーナスを持つすべての工業地帯の建造物から 生産力を得る。
軍拡競争支持者
都市のすべての核兵器計画の 生産力+30%。
梁
ギルドマスター
この都市で生産された労働者のチャージ+1。4ターンで着任可能。
強化素材
この都市が持つ氾濫原および火山灰地形の生産力+1。この都市の改善、建造物および区域は災害によるダメージを受けなくなる。
農耕
都市の各資源から食糧+1。
公園と娯楽
遊びと娯楽の社会制度の解禁後、この都市の平地に都市公園を建設できるようになる。各都市1つまで。科学力+3、
文化力+2、
住宅+2、
快適性+1、アピール+2。
住宅バブル
この都市の各区域および遺産につき住宅+1。
都市計画委員
この都市内の発見済みの資源に生産力+1。
ピンガラ
司書
この都市が産出する科学力+15%。
助成者
都市のターン毎の 偉人ポイント+100%。
研究員
この都市の 市民1人につき毎ターン
科学力+1。
ひらめき
この都市の図書館から科学力+3、大学から
科学力+5、研究所から
科学力+7。
知識の共有
ピンガラのいる都市につながる国内交易路から
科学力+3。
宇宙開発構想
着任した都市のすべての宇宙開発プログラムに対する 生産力+30%。
レイナ
土地取得
都市のタイル獲得が早くなる。この都市を通過する他文明の交易路1本ごとに
ゴールド+4。
港長
都市の商業ハブと港の隣接ボーナスが2倍になる。
森林管理
この都市の未改善およびアピールが最高のタイルからゴールド+2、この都市の未改善の特徴に隣接するタイルのアピール+1。
収税吏
この都市の人口1人につき
ゴールド産出+2%、また(文明としての)交易路の上限+1。
建築請負人
都市が ゴールドで区域を購入できるようになる。
折衝者
この都市における建造物と(可能であれば)区域の購入費用-50%。
イブラヒム
パシャ
自文明の都市に着任した場合、すべての軍事ユニットに対する 生産力+20%。
鷹匠頭
都市の領土で戦うすべての味方ユニットの 戦闘力+5。
セラスケル
着任した都市の都心から10タイル以内にいる自文明の全ユニットは、防衛可能な区域を攻撃する際 戦闘力+10。
ハーッス・オダ・バシ
同盟国の 首都に着任した場合、その文明とのターン毎の同盟ポイント+0.5。
カプ・アガー
着任した都市の都心から10タイル以内にいる自文明の全ユニットは、移動力+1。
大宰相
他文明の 首都に着任した場合、その文明の都市が忠誠心へ圧力をかけてこなくなる。